撮りっぱなしでは使いにくいので、使いやすいようにはしておかないと。
入学式や卒業式は、撮りっぱなしの物をどこかに保管したらOK。
学芸会は、プログラムごとに切り分けないと使いにくい。

撮影時に操作ができる場合

  • プログラムごとに録画開始し、プログラムが終わったときに録画停止する。
  • これで、プログラムごとの動画ファイルが出来る。ファイル名をつけて校内LANに入れればOK。
  • 必要に応じて、タイトルを入れたり(後述)。

撮影時に操作ができない場合

  • とりあえず撮影をして、あとから切り分ける。
  • 切り分けるときは、動画を切り分ける専用ソフトを使うとよい。
    • Free Video Cutter Joiner http://www.dvdvideomedia.com/videocutter.html
    • 動画を切り出す始点と終点を指定すると、その間の動画を切り出してくれる。
    • 始点と終点は、別の動画再生ソフトで時分秒を指定。若干ズレるので、広めに指定すると良い。
  • 切り分けたら、必要に応じて、タイトルを入れたり(後述)。

タイトル入れは動画編集ソフトの仕事

  • 適当な動画編集ソフトを用意して、タイトルなどを入れる。
  • 無料ソフトもある(ウォーターマークが入るなどの制限がある物が多い)
  • 制限無しの無料動画編集ソフトもある。https://gigazine.net/news/20190116-olive-video-edi...
  • mp4とかにする。

DVD等にするのは難しい

  • DVDオーサリングソフトが必要。
    • 無料ソフトもあるので、あとは知恵と工夫で。
    • 見れれば良いなら、DVD Flick(https://dvdflick.popup.jp/download)が簡単で良い。
    • オーサリングソフトが動画ファイルを良い込めなかった場合は、HandBrake(https://handbrake.fr/)とかで再エンコードすると解決することが多い。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます